救急医療機関における自殺企図患者等に関する調査結果について

救急医療機関における自殺企図患者等に関する調査結果について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/07/60i7f200.htm

平成20年7月15日
福祉保健局

 東京都は、救急医療機関における自殺企図患者への対応状況や課題等を把握するため、東京都医師会と協力して、本年2月に医療機関に対する調査を実施しました。
 自殺予防に向けた取組を推進するうえで、自殺者の10倍以上にのぼるともいわれる自殺企図・未遂者の実態やフォロー体制等について把握し、施策に反映させることが重要な課題となっています。
 都は、本日開催の「平成20年度第1回自殺総合対策東京会議」にこの結果を報告し、再発防止に向けた対策の充実を検討していく予定です。

調査結果のポイント

自殺企図患者を受け入れた医療機関 60箇所(29.1%)、自殺企図患者数422人
自殺未遂者数(企図患者のうち救命された者の数) 373人
未遂者がいた医療機関での平均 6.3人/箇所

自殺未遂者の状況

自殺未遂者の自殺企図の方法 「薬物」58.7%、「切創・刺創」16.1%
精神疾患を合併していた患者 214人(57.4%)
精神科への受診を指示された患者 192人(51.5%)
回答が得られた206箇所のうち、精神科標榜医療機関は58箇所(28.2%)

自殺企図患者への精神的ケア体制に関する意見

現状の精神的ケア体制について、「不十分である」「どちらかといえば不十分である」が152箇所(73.8%)
精神的ケア体制を充実させるために必要なもの
「救急医療機関精神科医療機関のネットワーク」84.7%
「自殺企図患者に対応できる精神科医療機関のリスト整備」75.4%

※別添 救急医療機関における自殺企図患者等に関する調査

概要版(PDF形式:252KB)
報告書(PDF形式:3.6MB)

問い合わせ先
福祉保健局保健政策部保健政策課
 電話 03−5320−4310

〔別紙〕

調査の概要
1 調査の目的
 本調査は、救急医療機関における自殺企図患者等の実態やフォロー体制、今後必要な施策等について把握し、再発防止に向けた施策に反映するための基礎資料とすることを目的として実施した。

2 調査の対象と回収状況
 都内の救急告示医療機関 338施設、回収206施設(回収率60.9%)
 うち二次救急 316施設、回収188施設(回収率59.5%)
 うち三次救急 22施設、回収18施設(回収率81.8%)

3 調査方法
 調査対象医療機関に調査票を郵送配布し、郵送回答

4 調査期間・調査対象
 平成19年12月1日から31日の1か月間における救急外来患者

詳しくは
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/07/60i7f200.htm

・・☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
切明義孝の公衆衛生情報
公衆衛生ネットワーク
健康日記
ブログ
*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆・・