平成19年結核登録者情報調査年報集計結果(概況)

平成19年結核登録者情報調査年報集計結果(概況)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou03/07.html

結核罹患率は20を下まわったが、未だ2万5千人以上の患者の発生がある。
参考資料4、5、6参照
新登録結核患者数 25,311人

罹患率(人口10万人対の新登録結核患者数) 19.8 (対前年比0.8減)

○70歳以上の高齢結核患者は新登録結核患者の半数に近づきつつあり、その割合は増加傾向にある。
参考資料5-1参照
70歳以上の新登録結核患者の占める割合 47.9% (H18 47.0%、H17 44.9%、H16 43.9%)

○働き盛りの感染性のある結核患者では、受診の遅れ(2か月以上の割合)は依然大きい。
参考資料12参照
全年齢有症状肺結核 18.0%  30-59歳有症状喀痰塗抹陽性肺結核 32.1%

○20歳代の新登録結核患者の約5人に1人は外国籍結核患者であり、その割合は増加傾向にある。
参考資料 5-1、5-5、15、16 参照
20-29歳新登録結核患者数 1,924人

外国籍結核患者数 390人(20.3%) (H18 19.8%、H17 16.4%、H16 15.9%) 

結核罹患率地域格差は依然大きく、大都市で高い。
参考資料 2、7 参照
大阪市(52.9)、名古屋市(30.6)、東京都特別区(29.3)の罹患率は、それぞれ長野県(10.3)の5.1倍、3.0倍、2.8倍である。

○世界的に見て、日本は依然として結核中まん延国である。
参考資料 1 参照
日本の罹患率(19.8)は、カナダ(4.4)の4.5倍、
米国(4.5)の4.4倍、スウェーデン(5.4)の3.7倍。


・・☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
切明義孝の公衆衛生情報 公衆衛生ネットワーク 健康日記
ブログ おすすめ本棚 おすすめ医学書 万福ダイエット
公衆衛生ネットワーク Public Health Network in Japan ,Since 2000
*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆・・